ブログパーツ
フォロー中のブログ
橋本健二の目そぼくなおかし。おかしな... ![]() 自家焙煎 煎りたてハマ珈琲 【喫茶の営業時間】 11:00~18:00 (L,O 17:30) 【コーヒー豆の販売時間】 09:00~18:00 【定休日】 毎週 木曜日 【電話】 06-6967-9080 ![]() ![]() ![]() ↑ブログランキング参加してます。ぜひクリックお願いします。 ライフログ
カテゴリ
コーヒー豆メニュー 焙煎機 日常のこと ニュース イベント こだわり 器具について 珈琲教室 休日のできごと おしらせ メディア キャメラ コーヒー栽培 どーでもいい話 落語 ハマ珈琲の珈琲が飲める店 煎りたて新聞 教室受講者のお店 質問コーナー 内装 工事 エスプレッソニュース その他 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 記事ランキング
画像一覧
|
こんにちは
煎りたてハマ珈琲の濱です。 ちょっと久々の投稿です。 最近何かあればFacebookやInstagramに写真や小ネタを投稿することが多くてですね つい後回しにしてしまったり、下書きとして書いてみるもののタイミングを逃してしまったりしております。 もしよければ、ハマ珈琲SNSもチェックしてもらえればと思います。 ------------------------------------- はい、5月に入りハマ珈琲は冷やし珈琲の提供を始めました。 GWはおかげさまで毎日バタバタと過ごしております。 昨日はBBQの予定日でしたが、予約がとれなかったということもあり、空けてた予定をハイキングに切り替えて武田尾方面に行ってまいりました。 世の中には『撮り鉄』や『乗り鉄』などいろんな鉄っちゃん(鉄道好き)がいてますが『廃線好き』な僕は毎年のようにこちらに足を運んでおります。 そう、この時期は新緑が鮮やかで、気候もよく、絶好のハイキング日和ということなんです。 ![]() さすがGW,すごいたくさんの人でした。 ![]() いつも焙煎からおこないます。 ![]() ここで、生豆を焙煎するところから珈琲を点てている人たちは他にいないんじゃないでしょうか ![]() 5月16日からJR西日本が補修工事を行うので完全通行止めになるようです。 今までほぼ現状のまま放置されていたところとかが多かったんですが、さすがにここまで有名になってきては、そのままにしておくわけにはいかなくなってきたのでしょうか。 GWをさけて工期を設けてくれているところ、さすが分かっておられる。 でも、新しい柵や手すりが付いたハイキングコースになったらそれはそれで味気ない気もするのですが、、、 皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか?? ![]() こうやっていろんなところに行けるのも、お店を見てくれるスタッフのおかげ。 リフレッシュできて、また今日からバリバリ仕事します! T,Hama
by hama-coffee
| 2016-05-02 12:44
| 日常のこと
|
Comments(0)
| ||||||
ファン申請 |
||